2013年7月28日日曜日

足回り交換の続き

じまさです〜

正規ディーラーに確認したところ、ナットは常に新品にするとのことなので・・・


ナット全て新品にしました。最初から入手しておきゃぁ良かったです。
いつもは細かい部品は替えるんですけどねぇ。>_<


交換完了です。ボルトは既にサビを取ってありますので難なく取り外しできました。
でも、ステンレスのワイヤーでしっかり磨いておきました。


次回外すときにサビが酷くならないよう、防錆ケミカルで保護はしました。
おっと・・・


命もしっかり入れました。^o^;;
アルピナ部品の証です。(笑)
ステッカーはニセモノって判らないでしょう。(爆)

2013年7月26日金曜日

ステッカー完成〜♪

じまさです〜

先日、車体に使用するキズ目隠し用のフィルムに印刷した品番ラベル。
半ツヤの塗料を塗装してカットしました♪


見た目は綺麗だけど、水性塗料だったため、そのうちクリア塗装は剥がれるかも。orz...
本物はやっぱり印刷(らしい)ので綺麗だな。

週末はボールジョイント部のナットを新品に交換して、
ついでにこのステッカーを貼るつもりなんだな。

2013年7月23日火曜日

コンセント増設工事〜〜〜

じまさです〜

カラーレーザープリンタ設置場所にコンセントが無くって、
部屋の扉を開けて電源を取るも、扉がしまらないので、
電源工事をすることにしました〜^o^;;


壁に穴を開けるのは勇気がいります。
ここだったら絶対に取付できる!と確証の上の穴あけ・・・。


穴あきましたーーー。もう後には戻れません。(汗)


コンセント増設完了!
でもまだよからぬ事を考えておるのでした。ニヒヒw


埋め込み用のLAN端子!一応Cat6です。


コンセントにLAN端子取付完了〜^o^
こんな感じ〜〜〜


でも流石にハブまでは持ってくことは不可能。だって壁こわさないとぉ。


壁と壁の間をLANモジュラージャックをパラレルに繋いだだけぇ〜^o^;;

(iPhone5のパノラマ機能を使用して撮影)

でも、これで部屋の扉はしっかり閉まるのだぁ。
こんなことに3000円もかけてしまったわぃ。でもこれでいいのだ。(爆)

2013年7月21日日曜日

スプリング交換終わったぁ〜v^o^v

じまさです〜

気分が乗り乗りなので、スプリングの交換作業を始めました〜^o^

ストラットケースのボールジョイント部のナットとボルトの山がサビサビでして・・・。
悪戦苦闘の末、ようやくナットがハズレまして、、、。


フロント部はすっきりぃ〜〜〜


足回りが外れました。以前コントロールアームを車外品(USA製のボールジョイント交換可能タイプ)にしたときはうまく撤去できませんでしたが、無事撤去完了です。
スプリングコンプレッサで古いスプリングを縮めて、アッパーマウントを外します。



見るも無惨・・・。(絶句)
やはり線間密着時の異音防止のカバーが悪さをしています。折れていない方のスプリングもサビがかなり進行。このままでは両方とも折れるところでした。
線間密着時の異音防止のカバーは付けるべきでないですね。^o^;;

新しいスプリングを・・・


組み付けました。外すのと逆の手順でやればいいです。
せっかく防錆塗装した塗装が剥げるといけないので布きれをあてがって、スプリングコンプレッサでスプリングを圧縮、くみ上げます。後はもとのようにボディに・・・。


一人だと、アッパーマウントのネジをえんやこらせと止めてから、ボールジョイント部のナットを止めます。二人いればなんてことは無い作業ですが、、、。


両方ともボディに取り付け完了です。ABSのセンサーやパッドも取付完了です。
ホイールを取り付けて、最終チェック。閉め忘れがないことを確認します。
んで、ご近所を一回り。異常なし〜〜〜^o^



心配していたスプリングのヘタリは古いスプリングと同レベルみたい。
よかったよかった。とりあえずこれでマトモに走れます〜^o^

ステッカー作ってみたぁ〜^_^;;

じまさです〜

ALPINA製のプログレッシブレートコイルの品番シールは、
防錆処理&塗装時に剥がしてしまいましたので・・・こいつに、、、


印刷してみました。


このままだと、手で擦ると印字がかすれてしまうので、
クリアー塗装するつもりでしたが、塗料が終わってしまっていたので、
塗装作業は明日以降に繰り越しです。塗料は半ツヤタイプを使用する予定。

2013年7月20日土曜日

なおったぁ〜〜〜v^o^v

じまさです〜

もらい物のカラーレーザープリンターですが、先日印刷が、、、


のような状態でして、OKIのサービスセンターに相談したところ、
ドラムの寿命っぽいことが判明。



ところが、ドラム(リサイクル品)を交換なるも・・・
トナーセンサーエラーマゼンタが消えず・・・。もしや本体の故障!?
いや、そんなわけは無いと、一か八かの賭けに出て、リサイクルトナー業者に交換依頼。
本日、交換品が届きまして・・・。ドキドキしながら交換。


エラーは出なくなりました!パチパチパチv^o^v
細書の印刷は・・・


わははw
これでステッカー作りもなんのその!?(笑)

塗装完了〜

じまさです〜

塗装が完了しました!


POR−15の塗膜なら堅いので今後のサビは大丈夫!(な筈^_^;;)
後は品番を示すステッカーをなんとかせねば・・・
いよいよ日曜日は復活に向けた組み付けかなぁ。(嬉)

2013年7月17日水曜日

暑いですねぇ〜〜〜^_^;;

じまさです〜

毎日暑いですねぇ。こうも暑いと・・・
12才のナナちゃんも、、、


27才のピーちゃんも、、、


水浴びするわけで。
ま、冬でも水浴びするときゃぁしますけどね。(笑)



夕食に棒々鶏作ってみました。



もうちょっとゴマダレ多くすればよかった。
でも美味しかったです。

簡単なレシピです。

■バンバンジー(棒々鶏)2〜3人前
  鶏肉(ムネ肉)1枚
  酒      大さじ2
  きゅうり   1本
  トマト    1個

  ●タレの材料(試作品作成時の2倍にしてあります)
  味噌     小さじ4
  しょうゆ   大さじ1
  みりん    大さじ2
  砂糖     大さじ1
  ごま油    小さじ2
  すりごま   大さじ4

・鶏肉は肉がかぶるくらいのお湯を湧かして沸騰したら酒をいれて、火が通るまで茹でる。
・ゆであがったら、鶏肉を手で触れる位に冷やす。氷水につけても良い。
・きゅうりは千切り、トマトは輪切りやくしぎりにする。
・鶏肉の粗熱が取れたら、手で繊維にそって裂いてきゅうり・とまとの上に盛りつける。
・調合したタレをかけて完成。

食べる前にまぜまぜして食べましょう。
ごまはいりごましかなかったのでミキサーですりごまにしました。

2013年7月16日火曜日

今日はパスタ!!!^o^

じまさです〜

日曜は朝11時〜20時までご近所さんとのBBQで遊びまくりましたが、
パスタを思う存分食べられなかったので、今日作りましたぁ。^o^

・辛子明太子のパスタ


・トマトソースのベーコン&茄子パスタ


ともに美味しかったですーーー。レシピは極秘です。(記載するのが面倒だったりワラ)
沢山食べたはずなのに、一時間たったらもーお腹が空いてきたぁ。
パスタは200g食べてもダメなんす。(爆)


Sさんからのもらい物を設置してみました。

・OKI C3400N


外観もきれいやし、使用頻度も少なそうです。
電源入れると「点検」ランプが0.5秒間隔で点滅、、、なんだろ。
う・ご・か・ん・・・うーん・・・。折角のカラーレーザーなので何とかしたいところ。

・コレなんだろ・・・。^o^


ネットでググると、簡易製本機と判明。
通電すると中の金属部分が熱くなります。熱で本になる背の部分の素材を溶かすらしい。
いまは使わないけど、いずれ使うこともありそうなので、ストックしておこう。(笑)

こうやって、じまさ亭は他人から見ればゴミのような、本人には宝物が増えて・・・。
いいかげんに身辺整理(ぁゃιぃ)しないとなぁ。>_<;;


●OKI C3400悪戦苦闘の末・・・
USB接続ではエラーの原因が取得不能だったため、Network接続にて確認。
デフォルトがDHCPサーバーよりIPアドレスを取得する方法だったため、
ルーターに割当IPアドレスを問い合わせ。IPアドレスが判ったので、
WebブラウザにてC3400に接続。原因を追及。

なんと原因はトナーセンサーの誤動作。OKIのHPによると、
ボールペンなどでセンサー用の窓をボールペンで開きなさいとのこと。(笑)
http://www5.okidata.co.jp/JSHCS049W.nsf/SearchView/208A1066F8206B674925762300007BC1?OpenDocument

治りました!!!そして、テスト印刷。


印刷はできたものの、マゼンタがこんなんなる。(泣)
原因追及はつづきます。ドラムがダメなのかな・・・。
そういやぁ、ベルトユニットに写真のような感じにマゼンタのトナーが
落ちていたなぁ・・・。治れーーーなおってくれーーー>_<
おらぁ、カラーレーザー使いたいんやわぁ。<m(__)m>

2013年7月15日月曜日

プログレコイルの錆転換&防錆塗装

じまさです〜

時間の合間をぬって、まずは錆転換を行いました。
錆転換にはソフト99の「赤サビ転換防錆剤」を使いました。
赤サビを黒サビに科学的に転換して錆の進行を止めるという物です。


赤サビはしっかり黒サビに変わりました。次に完全に乾いてから、防錆塗装を施してやります。
防錆にはマナテックのPOR−15というペイント剤を使用します。レストアラーでは有名な塗料です。

薄くのびやすいので塗装は容易です。ただ手に付いたら3-5日は落ちないので要注意です。



一回目の塗装が完了しました。明日以降二回目の塗装の予定です。

2013年7月13日土曜日

ビルシュタインショックアブソーバー

じまさです〜

プログレッシブレートコイルを外した残骸をバラしました。

・ストラットケース+ハブベアリング


・ビルシュタインショックアブソーバー


外した車体がBMW/ALPINA C1-2.3/1がキットカー(早く言えばニセモノ)だったため、
ショックアブソーバーはアルピナ製でないみたい。

さーて、久しぶりにオークションに出品するとするか。^o^

ハンドブラスト!?

じまさです〜

ハンドブラスト?サンドブラストの間違いではと思いますがーーー。
サンドは砂、ブラストは風なのでちと大間違いではありますが・・・。
カメハメハ(古い?)なら可能かも。(謎)


カッターを使ってブログレコイルの塗装を剥がしたのでした。
片側約3時間・・・。いい加減に飽きる時間ですよね。

あともう片方・・・。夜更かし決定!?



夜更かししてました。(笑)


塗装の剥離完了。手が麻痺したぁ〜>_<;;
次は錆の除去なのだ。今日は寝よっと・・・。