じまさです〜
先日の部分塗装の最終仕上げのクリア塗装を施工しました。
ご近所が留守だったので、屋外での施工実施です。
いきなり、クリア塗装施工後、マスキングを剥がした状態です。^_^;;
またまた塗装垂らしてしまったぁ〜〜〜
テカテカになりました。^o^
いい天気だったので、直射日光を当てて太陽による焼き付けをさせました。日陰部分は30℃なのでゆっくり固まるかな。
マスキングは全面に行うべきだったーーー>_<
クリアミストがフロントドアから手前についてしまいました。
後日、トラップ粘土で落とすことにします。
2015年10月19日月曜日
2015年10月15日木曜日
ミラピナ号 部分塗装
じまさです〜
お昼にミラ号のちょっと気になって仕方が無い部分を部分塗装しました。
塗料が飛ばないようにマスキングして、
ハッチの隅っこを塗装しました。
ちょっとタレたけど、モールの隅っこなので良しとしよう。
今まで白っぽく見えた所は黒く見えるからGood!!!
ツルツルではありますが、クリア塗装が必須なので、後日二液ウレタンクリアを噴くことにします。
お昼にミラ号のちょっと気になって仕方が無い部分を部分塗装しました。
塗料が飛ばないようにマスキングして、
ハッチの隅っこを塗装しました。
ちょっとタレたけど、モールの隅っこなので良しとしよう。
今まで白っぽく見えた所は黒く見えるからGood!!!
ツルツルではありますが、クリア塗装が必須なので、後日二液ウレタンクリアを噴くことにします。
MacBook君 お亡くなり〜〜〜>_<
じまさです〜
MacBookPro Early 2011、お亡くなりになりましたぁ〜;_;
ネットサーフィンしていたら、何やら画面がおかしくなりまして・・・5cmばかしずれて表示されまして。しばらくすると画面が・・・
縞々にぃ〜〜〜>_<
もうしばらくしたら強制的に再起動されちゃった。
Appleにて実施されている、
「MacBookProビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム」
に相当すると判断。
クロネコヤマトから梱包資材がとどきまして
厳重に梱包して発送です。
しばらくは古いMacBookPro君に頑張ってもらいます。
早く治ってくるとイイなぁ〜〜〜^_^
MacBookPro Early 2011、お亡くなりになりましたぁ〜;_;
ネットサーフィンしていたら、何やら画面がおかしくなりまして・・・5cmばかしずれて表示されまして。しばらくすると画面が・・・
縞々にぃ〜〜〜>_<
もうしばらくしたら強制的に再起動されちゃった。
Appleにて実施されている、
「MacBookProビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム」
に相当すると判断。
クロネコヤマトから梱包資材がとどきまして
厳重に梱包して発送です。
しばらくは古いMacBookPro君に頑張ってもらいます。
早く治ってくるとイイなぁ〜〜〜^_^
2015年10月11日日曜日
アルピナミーティング2015 in 富士見
じまさです〜
『アルピナミーティング2015』無事に閉幕致しました。
昨夜未明から降り続いた雨も11時にはすっかりとあがり、
時折のぞき込む太陽の暖かい日差しに見守れながら
アルピナ談義で少人数ながら盛り上がりました。
雨上がりのため芝生での会場設営は断念し、駐車スペースの関係上、二手にわかれての談義でした。
(手前より)埼玉県からRLEでご参加のTさん、地元長野県からD3ビターボでご参加のFさん、ペンションBEETLESオーナーさんのB10−3.2です。
(手前より)山梨県から525iでご参加のAさん、つづいてB6−2.7のじまさ号、愛知県よりB6−2.7でご参加のりゅうじいじさん、同じく愛知県からB3−3.2クーペでご参加のfukuさん、長野県からC1−2.3(今回はインプレッサ)でご参加の450さんです。
2時間ほどペンションの駐車場で車談義した後に、昼食の為会場を移動。
蕎麦を食べよう!と満場一致して、スキーゲレンデ隣接のレストハウスにて昼食をたべました。
晴れていれば、甲斐駒ヶ岳が一望でき綺麗だそうです。
昼食後、再びペンションに戻り再び車談義再開しました。
閉幕は1時間延長の16時でした。
アルピナおたっきぃ開催(または合同開催の)イベントは年内はこれでおしまいです。
次回は2002クラブとの合同開催の高遠ミーティングまでお預けです。
ご参加の皆様お疲れさまでしたーーー^_^
『アルピナミーティング2015』無事に閉幕致しました。
昨夜未明から降り続いた雨も11時にはすっかりとあがり、
時折のぞき込む太陽の暖かい日差しに見守れながら
アルピナ談義で少人数ながら盛り上がりました。
雨上がりのため芝生での会場設営は断念し、駐車スペースの関係上、二手にわかれての談義でした。
(手前より)埼玉県からRLEでご参加のTさん、地元長野県からD3ビターボでご参加のFさん、ペンションBEETLESオーナーさんのB10−3.2です。
(手前より)山梨県から525iでご参加のAさん、つづいてB6−2.7のじまさ号、愛知県よりB6−2.7でご参加のりゅうじいじさん、同じく愛知県からB3−3.2クーペでご参加のfukuさん、長野県からC1−2.3(今回はインプレッサ)でご参加の450さんです。
2時間ほどペンションの駐車場で車談義した後に、昼食の為会場を移動。
蕎麦を食べよう!と満場一致して、スキーゲレンデ隣接のレストハウスにて昼食をたべました。
晴れていれば、甲斐駒ヶ岳が一望でき綺麗だそうです。
昼食後、再びペンションに戻り再び車談義再開しました。
閉幕は1時間延長の16時でした。
アルピナおたっきぃ開催(または合同開催の)イベントは年内はこれでおしまいです。
次回は2002クラブとの合同開催の高遠ミーティングまでお預けです。
ご参加の皆様お疲れさまでしたーーー^_^
2015年10月4日日曜日
ミラピナ号 エアロパーツ取り付け
じまさです〜
ミラピナ号に塗装が終わり磨き上がったエアロパーツを取り付けしました。
エアロパーツとボディの接触する部分のシーリングはダイハツ製が廃盤のため、
アフターマーケット品を流用です。1m120円なので結果的には純正品より激安でした。
純正品だと廃盤ですがトータル1万円になるので・・・。
長かったーーー。全塗装(ほぼ)を思い立ってから三ヶ月。7月初めから模索してました。
プラサフ塗装してから一ヶ月弱。ほぼ完了です。
後は細かい所を磨いてから細かい磨きキズを消すためにコーティングして終了かなーーー。
ミラピナ号に塗装が終わり磨き上がったエアロパーツを取り付けしました。
エアロパーツを取り付ける部品を新品にしたら全部で44個。
単価は100円弱なのに7000円超えです。
エアロパーツとボディの接触する部分のシーリングはダイハツ製が廃盤のため、
アフターマーケット品を流用です。1m120円なので結果的には純正品より激安でした。
純正品だと廃盤ですがトータル1万円になるので・・・。
長かったーーー。全塗装(ほぼ)を思い立ってから三ヶ月。7月初めから模索してました。
プラサフ塗装してから一ヶ月弱。ほぼ完了です。
後は細かい所を磨いてから細かい磨きキズを消すためにコーティングして終了かなーーー。
2015年10月3日土曜日
Mac OS X El Capitanのインストール
じまさです〜
Macな方、しかも改造派以外の方には無用なブログかもーーー。
MacOSX YosemiteからMacOSX El Capitanにアップグレードしました。
Vintage Computerさんから個人輸入したMacBook Pro 13/15/17 2011 Bluetooth 4.0 キット
私の使用しているMacBookProのBluetoothの仕様が古いため、Handoffが使えません。
それを使えるようにする改造用部品です。Apple純正品です。
ただ部品を交換しただけではMacOSXが認識してくれません。正規品であればシステムレポートにてBluetoothの項目が、
全て「はい」になっている必要があります。
この設定は通常は変更できないのですが、kextの改変をして有効にしてしまうツールがあります。
MacOSXのアップデート/アップグレードを行った場合は、毎回このツールを使って
kextの改変をしてやらなければならないのですが、El Capitanの場合は従来のVersionでは改変できません。
El Capitanから、システム整合性保護機能「Rootless」が働いているからです。
El Capitan対応のツールはβ版としてありました。
ダウンロードするとフォルダ「Continuity-Activation-Tool-beta」が作成されて
中に「Continuity Activation Tool.app」がありますので起動します。
ところが「ファイルが壊れていて開けません。ごみ箱に入れますか?」となります。
プライバシーの設定を変更することで開くことができました。
「すべてのアプリケーションを許可」とすると開けるようになりました。
ツールを起動すると、なにやら警告がでてきました。
やっぱり「Rootless」の機能をkext改変時に一時的に無効にする必要がありました。
OSXを再起動して、すかさずcommandとRキーを押してリカバリーモードにして、
ターミナルを起動して「csrutil disable」として「Rootless」を無効にして再起動。
再度ツールを起動してkextの改変をしましたところ、無事にBluetoothのすべての項目が「はい」となりました。
kextの改変が終了したら、「Rootless」の機能を有効に「csrutil enable」もちろんリカバリーモードで実行します。プライバシーの設定も元の状態に戻しました。
El Capitanにアップグレードして、このハードが認識しない方はご参考に。
ただし、β版のため使用は個人責任にてご判断を!!!
Macな方、しかも改造派以外の方には無用なブログかもーーー。
MacOSX YosemiteからMacOSX El Capitanにアップグレードしました。
Vintage Computerさんから個人輸入したMacBook Pro 13/15/17 2011 Bluetooth 4.0 キット
私の使用しているMacBookProのBluetoothの仕様が古いため、Handoffが使えません。
それを使えるようにする改造用部品です。Apple純正品です。
ただ部品を交換しただけではMacOSXが認識してくれません。正規品であればシステムレポートにてBluetoothの項目が、
全て「はい」になっている必要があります。
この設定は通常は変更できないのですが、kextの改変をして有効にしてしまうツールがあります。
MacOSXのアップデート/アップグレードを行った場合は、毎回このツールを使って
kextの改変をしてやらなければならないのですが、El Capitanの場合は従来のVersionでは改変できません。
El Capitanから、システム整合性保護機能「Rootless」が働いているからです。
El Capitan対応のツールはβ版としてありました。
ダウンロードするとフォルダ「Continuity-Activation-Tool-beta」が作成されて
中に「Continuity Activation Tool.app」がありますので起動します。
ところが「ファイルが壊れていて開けません。ごみ箱に入れますか?」となります。
プライバシーの設定を変更することで開くことができました。
「すべてのアプリケーションを許可」とすると開けるようになりました。
ツールを起動すると、なにやら警告がでてきました。
やっぱり「Rootless」の機能をkext改変時に一時的に無効にする必要がありました。
OSXを再起動して、すかさずcommandとRキーを押してリカバリーモードにして、
ターミナルを起動して「csrutil disable」として「Rootless」を無効にして再起動。
再度ツールを起動してkextの改変をしましたところ、無事にBluetoothのすべての項目が「はい」となりました。
kextの改変が終了したら、「Rootless」の機能を有効に「csrutil enable」もちろんリカバリーモードで実行します。プライバシーの設定も元の状態に戻しました。
El Capitanにアップグレードして、このハードが認識しない方はご参考に。
ただし、β版のため使用は個人責任にてご判断を!!!