9/17朝、10/5朝・夕とバッテリが上がってしまうようになり、いよいよ危機感が増大したので交換を決意しました。
2014年11月末にミラ号に導入した、Panasonic caos liteの44B19L。
バッテリの電圧が12.0vまで駐車録画をすると完全にエンジン始動不能になるようになってしまいました。暖かければいけるんですが、寒いとあかんです。
3年もったから良しとしますかね。欲言えば5年は持ってほしかった・・・
いきなりバッテリを交換すると、オーディオの時計、運転席ウィンドウのオート機能の再設定が必要となるので、取り替え中はジャンプスターターの電圧で初期化されないようにしました。
外したバッテリー。屋外でちょっとしたことに使うには使えそうですが、充電器を購入する必要があると考えると、素直に廃棄がベストかな?
新品のバッテリは綺麗です。佐川さんで運ばれてきて、雨が降る前に速攻で交換です。
今回はliteでなくて、上のタイプにしました。Panasonic caos 60B19L。
サイズは同じですが、容量がアップしています。
追加で注文した部品が来ない〜おせーぞ日本郵便。
部品が14時に届きましたが、土砂降りなので翌日の朝に交換しました。
これでバッテリの状態が一目瞭然で安心です。
ドラレコでバッテリの電圧を確認しました。
これで寒い冬は越せそうです。^_^
0 件のコメント:
コメントを投稿