2018年4月13日金曜日

ハンディ掃除機の修理 完成!

じまさです〜

ハンディ掃除機修理の続きです。

回路の動作テストを実施しました。本日入荷した9V200mAのACアダプタだと、充電電流が目標の200mAまで上がらず・・・

結局、部品庫に余っていたDC10V1000mAのACアダプタだと、目標の210mAに近い192mAほど流れたので、このACアダプタで行くことに決めました。(実際には約14V、1.3Aの動作をするACアダプタでした)
当初、充電台に基板を埋め込もうと考えていましたがヒートシンクが大きいので色々考えた結果、掃除機の隙間に入りそうなので、内部に定電流回路を組み込むことに決定しました。
大まかな配線ルートを確保してから実際に配線しました。

ついでに、充電中ランプが無いので増設しました。
台座にはACアダプタを配線しました。簡単に元の配線をぶった切って、DCプラグをカットしたケーブルを繋げただけです。もちろん、ハンダづけしてショートしないように保護してあります。

ACアダプタの名称がアミーゴとは笑えます。(笑)
バッテリ&モーター部を本体に固定しながら配線をうまく隙間に入れます。基板の固定はグルーガンを使いグルースティックで固定しました。指で強く揺すっても取れないのでOKです。
基板を思いっきり小さくしておいて良かったです。パワートランジスタはほとんど発熱しないのでヒートシンクは余分だったみたいです。

LEDも抜け落ちないようにグルースティックで固定しました。
組み立てて作業完了です。

LEDのズレはご愛敬ということで。
充電中ランプは充電完了を監視してはいないので、フル充電になっても消えません。

以上で、ハンディ掃除機の修理の完了です!^_^v

0 件のコメント:

コメントを投稿