じまさです〜
年内最後の大がかりなメンテになるかなーーー。
コントロールアームが×とのことなので、交換します。
同時にタイロッドエンドの交換と、同一作業内なのでフロントスタビライザーを追加します。
まずはリフトアップしました。高くフロントを上げるとリアも浮いてしまうので前後ともリジットトラック(ウマ)をかいます。
重たいのでキャリパー&ローター撤去。ローター13インチ化同時施工なら一回の作業で終わったのに・・・。キャリパーオーバーホール用の部品が到着するまでビッグローター化はお預けです。
コントロールアームからボールジョイント部をやっとのことで取り外したところです。(ボールジョイントプーラーを使用)
整備書によるとフロントメンバーの後方のボルトを外して、手前のボルトは15mm浮かすとあるので従います。
メンバーを支えているジャッキを下げて、なんとかコントロールアームを取り去ることができました。
新しいコントロールアームを取り付け、スタビライザーも入れて仮固定しました。
スタビライザーの位置が決まりメンバーの取り付けボルトをしっかり締めました。サビの発生により固くて締めるのが大変でした。
後は規定トルクにてしっかりと各部を締めていきます。
点検して作業終了です。
おっと、イヤな所を見つけてしまった。フロントショックブソーバーの蛇腹ゴムカバーがボロボロ。砂とかがショックブソーバーのシャフトに入り込むので要交換です。
次回のビッグローター化と同時にショックアブソーバーを取り外して蛇腹ゴムカバーの交換作業追加決定です。
ガタのあるコントロールアームと予防交換したタイロッドエンドです。鉄の塊なので重たいですね。粗大ゴミ行きです。
ゆっくりと小休止しながら地道にやって5時間コースでした。
スタビライザーの取付をディーラーでやると工賃が3万円コースらしいので、5万円は浮いたかなぁ。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿