じまさです〜
M号に設置予定のメーターの加工をしました。
元の状態は、スモーク仕上げの凸レンズ仕様。
M号のメーターは夜間にオレンジ色に発光するためメーターを何とかしたい所。
ミラピナ号でも同様の加工を過去にしました。
機械式の場合は、針の位置にゼロ点が存在するので針が外せるのですが、
今回は、機械式でなくて電子式なので針を外して元に戻るか不明なので、対応方法が微妙に違います。
メーターはカシメを開いて分解しました。
奥の黒いものは取り付け用のケース。こちらも今後の為に台座部分を撤去する加工をしました。
今回、スモークタイプレンズをクリアタイプレンズに変更のため、白い部品とシルバーの枠部分をサッシュコートでつや消し塗装にしました。
オレンジ色のものはどうするかというと・・・
メーターの盤面の下に配置して、白色LEDをオレンジに見えるようにする為の薄い透明の板です。
USBハブの外装をカットして、ランプ染めQのオレンジで塗装しました。
盤面に白から黒に変更したリングを置きます。
ここが白いとメーターの針の発光がリングに映り込むため、つや消し塗装としました。
2mm厚のアクリル板を円形にリューターを使ってカット(写真撮り忘れ)した物を乗せてから枠を被せます。
埃が入らないようにエアーダスターで除去しました。
被せ終わったら、枠をカシメて完成です。
スモークタイプのレンズはもう不要です。
通電しました。電子式は通電することによって照明がついてしまいます。つかないとスピードメーターと同じようでマッチングしますが、こればっかりはどうすることもできません。
ブーストセンサーの正圧負圧(息を吹き込んだり吸い込んだり)テスト、水温センサーをライターで炙ってのテストです。
動作に問題なさそうです。
白色だと夜間に眩しいですが、アンバー色だとあまり気にならないので好きなんですねー。
次は、M号への取り付け位置考察となります。
0 件のコメント:
コメントを投稿