2015年12月6日日曜日

M号 プチ改造

じまさです〜

外装およびエンジン&足回りの整備が完了していないのに、
ムーヴ号のプチ改造をしました。

まずは、内装クラスターパネルの改造です。(改造というより塗装)

某オークションで入手した、ロワーオーディオパネル。今回もサッシュコートを使用してつや消し黒に塗装します。
まずはキズがあるところのやすりがけ。分解も伴います。
塗料がよく密着するように、ミッチャクロンマルチを塗布。
サフェーサーを塗りましたが、サンドペーパーの磨き目が出てしまったので、、、
スプレーパテでペーパー目を消すことにしました。サッシュコートの塗装完了写真は撮り忘れました^_^;;
引き続きバンパーの取り外し。
最近の車は止め方がボルトではないんですね。プッシュピンで何カ所かでとまっています。
外した後は普段できないことをします。
洗浄およびサビ転換剤の塗布を実施。
リアバンパーを後期ルックのリフレクター付きに改造します。

穴あけ位置をマーキングしましたが、、、
バンパーを裏返したら、穴あけ位置が薄く凸ってました。(笑)

穴開け位置に従い穴を開けました。
大きくあけすぎるとイケないので、少し小さめにして調整をすることにしました。
穴あけ完了です。裏から開けるから表面はきれいです。表面から開けていればドリルが滑ってキズをつけてしまうことでしょう。
センター部のリフレクターの取付完了です。
リフレクターがあると賑やか〜〜〜^_^
ダンボールで穴開け位置のテンプレートを作りましたが結局使わずじまいでした。
バンパーを元に戻して完成です。

ムーヴの前期モデルと後期モデルを良く理解している方は、あれれ?となることでしょう。

昔、ST162セリカをリアは前期型、フロントを後期型にしていた知人を思い出しました。(笑)
そのときは、あれれ?と話しかけてそれから友達になったのでした。(爆)
引き続き室内作業です。

某オクで入手した、イグニッションキー照明装置です。ダイハツ純正品の中古です。
 配線はイグニッションキー部から左Aピラーまで配線するだけです。
純正品なのでハーネスの長さはピったりです。
ハンドル下カバーを元に戻せば完成です。暗い所でもキーが刺しやすいです。
引き続きオーディオ変換ハーネスを50cm延長しまして、、、
アッパー2DINからロワー2DINに仕様変更です。
アッパー2DINには追加メーターおよびナビゲーションのステーを取り付ける予定です。

 ナカミチオーディオをミラピナ号より移植しました。
ひとまずは今日の作業は終了です。

0 件のコメント:

コメントを投稿