じまさです〜
ヘッドカバーの加工の続きをしました。
鉄板撤去の際に曲がってしまったので、
プラスチックハンマーでトンカントンカン。曲がりを修正しました。
曲がりがまっすぐにもどったようなので、あててみました。
Gooo〜〜〜曲がりは直りました。
オイルフィラーから除くきれいな鉄板。きもちいいです。
ヘッドカバーの塗装を完璧にすることと、今後何かと役に立ちそうな、
サンドブラスタをゲットしました。
風圧で砂を突出させて汚れを取ったり、別の用途ではガラスコップに
文字を入れたりすることができます。^o^
ヘッドカバー用の塗料が到着。その名は、
結晶塗料。リンクルペイントとも言います。
塗装が縮んだ塗装なのでちぢみ塗装とも言います。で、早速テスト。
タワー型PCの5インチベイのメクラ板に塗装。
説明書きには塗装後120℃で20分乾燥せよとあり、、、
ストーブの熱を使用して強制乾燥。
塗膜が薄すぎて失敗。
もうちょっと厚塗りしてみて
ストーブの表面は300℃は超えているみたいでものの数分でちりちりに。
ヘッドカバーの塗装が楽しみです。^o^
(次のスレ(http://jimasab6.blogspot.jp/2015/02/blog-post_19.html)に続く)
結晶塗装の塗料は結構厚塗りするとよいみたいですね。
返信削除塗装したヘッドカバーでエンジンルームが素敵になるでしょうね(^3^)。
次の「企み」は何になるんでしょうかね(笑)。
厚塗りは必要ですが厚すぎると焼き入れ時にも垂れるのでほどほどがいいみたいです。黒でなくて青も格好良かったかな?と思います。交換後は1つ余るので気に入らなければまた施工できますねー。^o^
返信削除いいですね、サンドブラスター。
返信削除わたしも欲しいのですが置く場所がない。( ̄▽ ̄;
え!?てっきりALPYさんは持っていると思いました。確かに場所取りますねー。
返信削除とりあえず使用前なので二階に置いてますが、置き場所かんがえなくちゃ。