2016年3月27日日曜日

M号スピードメーター交換 &・・・

じまさです〜

スピードメーターの改ざんが無事終了しましたので、交換作業を実行しました。

交換前
交換後

なんら違いは皆無です。レッドゾーンも8000回転からと同一。
交換テスト中にすこしばかり走行しましたので、5キロほど加算。

ステアシフト後付けは無事に完了しました。
ネットを徘徊していましたら、三代目ムーヴ用のメンテナンスにとても良いアイテムを発見。
ボンネットダンパーを後付けしました。

ボンネット用のアームを使わなくても固定できるので便利です。

ちょっとだけ、高級車っぽくなりました。















次はいよいよヘッドカバー交換とオイルフィルターシール交換作業に移れそうです。^_^




ボンネットダンパーは、ここから入手しました。

3 件のコメント:

  1. メーターとボンネットダンパーは手を入れなくてもヘッドカバーなどの作業は出来ますが....(笑)。
    つけられる物がついていないと、他の作業が出来ない気持ちはよくわかります(^3^)。

    ボンネットダンパーはついていると楽ですよね。
    汎用品で対応されたんですか?

    返信削除
    返信
    1. ボンネットダンパー専門店があったんですねーーー^_^
      どうしようか迷いましたが、あると便利そうでねーーー

      削除
  2. 当方、「車両のコネクタが後期型配線のコネクター」に「前期型メーター」を取り付けたく、「カットハーネス付きの前期型メーター」を入手して、あがいております。

    入手した前期型カットハーネスの配線を、後期型車両側コネクターの適位置に接続すればメーターが作動するらしいのですが、いろいろ検索したものの、当方でほしい情報は出ておらず行き詰っています....

    そこで、教えていただきたいのですが、前期型配線の車両側コネクターのピンアサイン(or配線色の並び順)ってわかりますでしょうか?

    要は、「前期型配線の車両側コネクター」の配線の、色の並びが分かれば、当方車両のコネクタ(後期型)の「同じ色」の配線に、カットハーネス(前期型)の同じ色の線を接続すれば良いのではないかと思いまして。

    返信削除