2017年3月4日土曜日

ムーヴ号 リアスピーカー取り付け

じまさです〜

ムーヴ号のリアスピーカーをどうにかしたいと、ずーと考えていました。(入手時より)
天井に取り付けると後が見えにくくなるし、、、あるとき、パっと閃きました。

もしかして、、、ここの裏側なら!?
ちょっと出っ張るけど、いけそうな予感。

さっそく内張りを剥がして、さらに行けそうか確認。
行ける!と判断したので、内張りに木材を固定して加工を開始。

ここまで来たら、もう後戻りできません。

ナカミチSP-350は1kgほどありそうなので、力の分散を考えて多数ネジ止めしました。
多少の隙間は気にしない。
裏側は針地獄みたい。
さらにもう一枚作成。SP-350を板ごとボルト止めして、それをさらに板に固定する感じです。

以上、1日目の作業でした。
二日目。

ダークスモークのフィルムをまず貼りました。何故か!?
黒いカッティングシートを貼って、木材の裏写りを防ぐので、もしも剥がす事態となった時に糊が極力残らないようにする配慮です。
もうのぞき込んでも、なーんにも見えません。(笑)
SP-350を取り付ける板は、灰色に塗装しました。灰色の生地を貼るので、透けても判りにくくするためです。

回りには5mm厚のウレタン低反発シートを貼りました。

二日目の作業は終了です。
三日目突入です。

密林よりスピーカーケーブルが到着しました。

モン○ターケーブルはクソだとか言う、マニアの意見が聞こえてきましたので、BELDENのケーブルをチョイスしました。
以前に使ったケーブルより細いですが、物は試しです。

取り回しは悪いですが、屋内配線のケーブルがとても良い音がするとか!?

今回はこれで配線をしなおします。
ナカミチのデッキの配線アダプタのリアスピーカー側のみ金メッキのギボシに変更。
スピーカーケーブルは3.6m×2本を切り取りして、端子を加工しました。
スピーカーケーブルはAピラー経由で配線しました。
測ったようにぴったし。あらかじめビニール紐で長さを測っておいたから当然といえば当然ですが・・・。
スピーカーネットのような生地を貼り終えました。10年以上前にカーショップからスピーカーボード用の生地を在庫処分で激安で譲ってもらったのが、いまだに役に立っています。
裏側はタッカーだらけです。

表面のネジ止めする箇所もほつれ防止にタッカー止めしました。
四日目に突入。最終仕上げに入ります。

加工した内張りをとりあえず取り付けしました。
メンテしやすいようにギボシを取り付け。

スピーカーを灰色の土台に取り付けてネジ止めして作業終了です。
少し斜めになっていますが、ガラスが斜めになっているから仕方が無いですね。
ピラーが垂直じゃないのでスピーカーを垂直にしました。
シートから少しずれると肩にあたるので、スピーカーも斜めにしようかな。

とりあえずは、ボックススピーカーの取り付け完了です。^_^v

2 件のコメント:

  1. 窓を塞ぐとは思い切った手に出ましたね(笑)。
    小窓だから視認性はさほど犠牲になっていないのかな?

    トランク(?)のない車だとスピーカーの設置が大変ですよね。
    ミラ号のように板があるならまだ設置しやすいでしょうけど(^^)。
    そのうち音を聞かせて頂くとしましょうか(^3^)。

    返信削除
    返信
    1. 窓塞いでスピーカー付けるべきか二日ほど悩みましたねぇ。ハイエースで窓塞いじゃっている車もありますから、慣れかなーって。
      ずっと天井スピーカーにするつもりでいましたが、後がみえなくなるので、この方法はベストかな。
      ミラの場合は板のおかげで、買い物かごの出し入れがとても大変でした。1.5Lのペットボトルを縦にすると、絶対に入れられませんでした。
      とてもイイ音しますよー。次回のオフミのときは視聴して下さいねぇ〜〜〜^_^

      削除